[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(聖夜、次元、メロディー、帆乃香、稜駿、美知代、菜々香、凜、青來、遼)
聖夜と青來のペアってw
稜駿のインタビューも心配w
○アベコーLAND てれび戦士ダービー
(千帆、帆乃香、美知代、遼)
出走戦士:メロディー、崚行、成吾、寿々歌
豆運びで3位と2位狙いの成吾w
メロと崚行の勝負がすごかった。
○おしかけ歌謡ショー
「赤いスイートピー/松田聖子」
愛知県大山市(凜)
ラジオで歌謡ショーってすごい!
○全国緊急ボランティア48!
「参道掃除とお地蔵さんづくり」
香川県粟島(聖夜、青來)
このふたりの天然な感じがにてるなぁ。
聖夜がお兄ちゃんですねぇ。
○MTK「Happy★Life」
○街角ガチブリショー
「高い声で名前を言う」(千帆)
○スミッコの反省部屋
(菜々香)
菜々香の変顔すごいなぁ。
(拓巳、一磨、ことり、美知代、あやの、凜、純一朗、崚行、寿々歌、奈々)
拓巳とことり、奈々の3人でMTKの略称を題材にopコント。
昔も天てれミニミニ新喜劇みたいなタイトルでopコントしてたなぁ。なつかしい。
○MTK全国オーディション #1
~関東・甲信越ブロック ビデオ審査~
(一磨)
第1回の放送は関東甲信越のビデオ審査の様子をお届け。
プレゼンテーターは杉浦太陽と一磨。
4年目で最年長の一磨は落ち着いてますねぇ。
このコーナーを見守るのには適任です。
審査では一般の子に厳しいことばが浴びせられてますね。
ことばを選んではいるけれど、自信をなくさないか心配です。
約300通の応募の中から実技審査に進んだのはたったの8名でした(@_@)
○おしかけ歌謡ショー
「負けないで/ZARD」
愛知県岡崎市(凜)
○天てれ9分劇場 GOGO!ヌードルファイブ
#2「愛愛軒 絶体絶命!?」の巻
(千帆、美知代、成吾、崚行、寿々歌、奈々)
大至急だぜ、かしこまったぜ。
これからの電話シーンも楽しみです。
もーいいかい、マーライオンは持ちネタ!?
ジェスチャークイズで半田さんが残り1秒でさりげなく
ハンバーガーっていってたのに笑った。
○MTK「Happy★Life」
○スミッコの反省部屋
(ことり)
なんでセレクトがゾウさんの歌なんだろう。
○魁!!男一番塾
「オトコに一番ふさわしい めん料理」
(拓巳、聖夜、次元、遼、純一朗)
「冷たい肉そば」(聖夜)
「トウガラシ入りラーメン」(純一朗)
「伊勢うどん」(次元)
「たらこスパゲッティ」(遼)
名前呼ばれたときの皆のポーズがおもしろい。
純一朗の「聖夜クン」に笑った。
次元はプレゼン上手いなぁ。
○おしかけ歌謡ショー
「さくらんぼ/大塚愛」
愛知県名古屋市(凜)
商店街の繁栄を祈って歌います。
だって。いい子だねぇ。
○天てれドラマ ミラクルシャッター 第2話
(次元、稜駿、菜々香、元太)
菜々香相撲好き、ダンクナルシスト(笑)
周りのキャラがこれだけ濃いのに
次元ってそこまでキャラ付けされてないなぁ。
96点のテストで、元太の悔し泣きにウケた。
○街角ガチブリショー
「笑いながら怒る」(遼)
○戦士取調室
「児童不快罪」(寿々歌)
アイスキャンデーを週に18本って食べすぎでしょ。
弟の耳たぶ触って寝るっておもしろいクセだなぁ。
スタジオに降りるとマッキーも寿々歌の行動に同感のようで。
指くわえながら耳たぶ触って寝てたって器用だなぁ。
寝るときは耳を折って寝ることを勧めるマッキー(笑)
○MTK「Happy★Life」
○MTK全国オーディション 告知
一磨が担当に。
○街角ガチブリショー
「はるな愛のモノマネ」(凜)
○スミッコの反省部屋
(寿々歌)
目指す芸人はにしおかすみこではなく笑飯!!
(拓巳、あかり、次元、ことり、稜駿、美知代、菜々香、元太、真優香、青來、純一朗、崚行、寿々歌)
キャプテン:あかり
こんどんからみのぽーについての話しがありました。
早く元気になるといいですね。
今日のキャプテンはあかり!
場の雰囲気をガラッと変えてくれました(^-^)
○新人戦士のコーナーちょうだい!
1週間で1778票。
やっぱり票数差は出そうだなぁ。
途中経過ではダンスバトラー崚行1位。
このままコーナー化しそうですね。
「いやしのウクレレ演奏」(真優香)
パイナップル・プリンセスという曲を披露。
似合ってますねぇ。本当に癒されます。
なにより笑顔がかわいい!
「一球入魂」(稜駿)
小6でピッチャーも務めていたのか!すごいですね。
その球を受けるため、同じ事務所の拓巳が登場。
1球目は捕れてすごい!と思ったら
2球目は拓巳の顔面に直撃。痛そう(>_<)
先週のHappy★Lifeのライブを見てからは
このふたりのペアなかなか好きです。
「電車の英語でアナウンス」(青來)
着目点が最高!
マネまでしちゃうとは!
「お笑いモデルウォーキング」(寿々歌)
ウォーキングばっちりですね!
変顔もバッチリ!(笑)
「スペイン語でボリビア自慢」(純一朗)
衣装ww純ちゃんの声お気に入り。
天てれ内でボリビア語をいっぱい活用して欲しいと思います。
以下が全コーナー(候補
「回して!祝い隊!」(奈々)
「スポーツチャレンジャー」(美知代)
「替え歌宅配便」(菜々香)
「ダンスバトラー崚行」(崚行)
「成吾のウキウキ侍」(成吾)
「真優香のいやしたガール」(真優香)
「直球りょうまの三球勝負」(稜駿)
「モノマネ戦士せいら~」(青來)
「寿々歌コレクション」(寿々歌)
「純一朗のザ・国際人」(純一朗)
真優香、青來、純一朗辺りのコーナー化に期待。
みんなで"コーナーちょうだい"と呼びかける場面がグダグダw
そこがまた面白いねw
○ウキウキ青春リクエスト
「マジンガーZ/水木一郎(1972年)」
歌:水木一郎、拓巳、次元、稜駿
アシスタント:元太、真優香、純一朗
みのぽーの代わりは古株のたくぽーww
スペシャルってそういうことですか。
水木一郎さんって10年前にも天てれに出演したことあったんですね。びっくり。
けど、歌はもちろんのことほとんど持っていかれたので
ゲストを呼ばないで欲しかったのが本音。
ふろしきマンもヒーローの3ヶ条も興味ないです。
「天才てれびくんMAX」の新ポーズは今までの天てれを否定された感じで不快。
インフォメでハピサプ紹介。
ハピサプロケはないのでしょうか。
○6年B組近八先生
紹介:次元
聖夜からのおたより(笑)
そのままでいてね。
opは漫才部と照さんから。
一磨の話を相づち打ちながらしっかりと聞いている美知代がやさしい。
○アベコーLAND ドキドキ10カウント
(拓巳、メロディー、美知代、奈々)
暗算ムズッ。
メロディーはなんだかんだいってしっかり蜻蛉書けてるじゃん!
とんぼって読むんだ。拓巳なんで知ってんの?
あべこうじさんの奈々ちゃんへの持ち上げ方が面白かった。
○おしかけ歌謡ショー
「リルラハリラ/木村カエラ」
静岡県島田市金谷(あかり)
○天てれ部活動 女子セパタクロー部 第1回
東京都日野市 神奈川県相模原市(あかり、ジーナ、真優香)
新部活動はセパタクロー部。
かなり難易度高そうなんですが・・・。
初回の課題は1週間でリフティングを10回
はじめてのリフティングではチーム内でも4回と一番できていたあかりでしたが、
練習を始めてアドバイスを意識することにより、
逆にできなくなって苦戦を強いられていましたね。
どの戦士もクリアすることはできませんでしたが、
日々の努力が靴に現れてセパタクロー部始動となりました。
3ヶ月で試合になるものなのか想像はつきませんが
戦士たちの頑張りを見守りたいと思います。
○MTK「Happy★Life」
○街角ガチブリショー
「エド・はるみのモノマネ」(凜)
エドさんのマネ短っw
○スミッコの反省部屋
(一磨)
onとoffの切り替えとかほんとに言われてんの?(笑)
アカウントIDはkey_sesame
よろしくお願いします(^^ゞ